ユーザー管理で「メールアドレスではありません。」とエラーが出ます
ユーザー管理で利用できるメールアドレス仕様に関しましては、RFC822をベースにしております。
2連続のドット「..」が使用されていたり、@マークの直前でドット「.@」を設定しているメールアドレスの場合、RFCに準拠していないためご利用いただけません。
他のメールアドレスでのご利用をご検討ください。
なお、メールアドレスが空欄で登録されている場合でも上記エラーが発生するため、
kintone同期を利用していてマスタとなるアプリのメールアドレスフィールドに空欄が存在する場合は、
「絞り込み条件を追加」から条件を追加し、メールアドレスが空欄となっているレコードを除いてください。
例)フィールド:メールアドレス 式:≠(等しくない)値:(空欄)
また、FormBridgeから登録されたメールアドレスをユーザー管理にて利用するメールアドレスにしている場合、
FormBridgeの メールアドレスのバリデーションは、RFC2822, RFC6531, RFC6532の形式に 準拠しており、全角文字も登録できる仕様であるためにエラーが発生する場合がございます。
全角文字の入力を弾く方法として、以下ヘルプの 二重にバリデーションをかける方法(全角文字の入力を弾く) 部分をご確認ください。