容量が200GB以上となった場合の対応を教えてください
容量が200GBを超えた場合、以下の方法よりご選択ください。
A:「ディスク増設」オプションを契約する
B:ご不要なレコードを削除いただく ※1
C:不要な場合はアプリをバックアップ対象から外していただく
※1 kBackupでは30日分のバックアップを取得しており、過去のバックアップ分を削除することはできません。kintoneアプリ側でレコード、添付ファイルを削除するのみですと、すぐにバックアップ容量は減りませんのでご注意ください。
A のオプションに関しましては、下記の利用料金ページの下部にございます、
「ディスク増設」オプションの項目をご参照ください。
■ 利用料金
なお、オプションをご契約の場合は下記がお見積りとなります。
ディスク増設:10,000円/月(税抜)
※1つ追加契約するごとに、バックアップ容量を200GB増やすことができます。
※オプションの契約形態はkBackupの契約形態に付随します。
そのため、kBackupを月額契約している場合はオプションも月額、年額契約している場合はオプションも年額のみとなります。
※年額契約をいただいていて、オプションを契約される場合、
オプション契約をいただいた翌月から契約終了月までのオプション料金を、一括でお支払いいただきます。
※オプション単体での解約(減数も含む)はできません。
オプションをご契約される場合は、以下のフォームよりお申込みください。
販売店様を通して契約されている場合は、販売店様へご連絡ください。
なお、オプションのみの解約はできません。