【FormBridge】Toyokumo kintoneApp認証のコースごとの違い
Toyokumo kintoneApp認証 はプレミアムコース以上で利用可能な機能です。コースごとの違いについては、以下をご覧ください。
プレミアムコース
1フォームにつき、Toyokumo kintoneApp認証のユーザーを50件まで登録可能
kintoneアプリを認証元として登録する場合、手動同期が可能
※kintoneに登録されているメールアドレスなどのユーザー情報が変更、追加、削除された場合、 フォームブリッジのToyokumo kintoneApp認証の設定画面で同期の操作を行う必要があります。 設定方法については、 認証元のkintoneアプリで編集する場合 をご覧ください。
プロフェッショナルコース
1フォームにつき、Toyokumo kintoneApp認証のユーザーを1,000件まで登録可能
kintoneアプリを認証元として登録する場合、自動同期が可能
※kintoneに登録されているメールアドレスなどのユーザー情報が追加・更新・削除された場合、 Toyokumo kintoneApp認証で利用するユーザー情報を自動で同期することが可能です。 設定方法については、 自動同期設定 をご覧ください。
エンタープライズ
1フォームにつき、Toyokumo kintoneApp認証のユーザーを1,000件まで登録可能
kintoneアプリを認証元として登録する場合、自動同期が可能
※kintoneに登録されているメールアドレスなどのユーザー情報が追加・更新・削除された場合、 Toyokumo kintoneApp認証で利用するユーザー情報を自動で同期することが可能です。 設定方法については、 自動同期設定 をご覧ください。
追加レコード同期について
※エンタープライズにおいて、kintoneアプリを認証元として登録する場合、オプションとして「追加レコード同期」機能があります。
毎分1回、最大500ユーザーまで、認証元のkintoneアプリに新規追加されたレコードをユーザー管理のユーザーとして登録できる機能です。
時間指定同期は1日1回の制限があり、Webhook同期にはcybozu.comのサブドメイン単位で分間60回までという制限があるため、利用ユーザーの登録頻度が高いとWebhookが飛ばなくなり、その結果、Webhookが飛ばなかったユーザーはアクセス制限されたフォームにアクセスできない状態となります。
追加レコード同期をご利用いただくことで、大量にユーザー登録されるフォームでも、制限に掛からずにユーザー管理機能をご利用いただくことが可能です。
※追加レコード同期機能については、対象フォーム単位でのお見積りの上、ご契約が必要です。ご利用・お見積りをご希望の方は以下のフォームよりご連絡ください。
※対象フォームが決まっている・既に運用されている場合は、「お問い合わせ内容」内に対象フォームのURLをご記載ください。