同一環境のトヨクモのkintone連携サービスにライセンスを追加して複数人で利用できますか?

同一環境のトヨクモのkintone連携サービスにライセンスを追加して複数人で利用できますか?

ログインメールアドレスをご利用の方をオーナーとし、オプションとして以下のユーザーライセンスを追加することが出来ます。
※設定方法やライセンスの追加・割り当て方法に関しましては、ライセンス管理をご確認ください。

目次

背景
今までトヨクモのkintone連携サービスにおいては管理者1名、代理店や開発会社などに設定を依頼するためのサブ管理者1つのみとしており、管理者の追加はできない状態でございました。
しかし、「管理者を追加できるようにしてほしい」というご要望を多くいただいており、弊社としてもより多くの方へご活用いただきたいという思いから、この度、管理画面にアクセスできる人数を増やせるようオプションメニューを追加し、またそれに伴い管理者権限の仕様を変更いたしました。

追加料金
月額15,000円/人
最少人数1人より追加可能です。
ユーザーライセンスは製品ごとにご契約が必要です。
製品の利用料金にプラスしてユーザーライセンス料金が発生します。

例)FormBridgeプロフェッショナルコース(月額30,000円)に、オーナーに加えて管理者を2人追加したい場合
月額30,000円+月額15,000円×2(管理者2名分)=月額60,000円(税抜)

最短契約期間
3ヶ月
更新のタイミングで、ユーザーライセンス数を減らすことが可能です。

追加ライセンスの扱い(2025年8月1日時点)
FormBridge、kViewer、kMailer、PrintCreator、DataCollect、kBackupの6製品全てにおいて「管理者」のみの追加が可能です。
「編集者」としての割り当てについては、現在リリースの準備を進めております。期日などは決まっておりません。

その他オプション
5ユーザー以上をご契約いただく場合、お得なユーザーライセンスパックをご用意しております。詳細はユーザーライセンスパックに関しましてをご確認ください。


申込方法
ユーザーライセンスの追加よりお申し込みください。
代理店様経由でご契約いただいている場合は、代理店様へご連絡ください。

既存のユーザーライセンスについて
ライセンス追加機能のリリース日(※1)より前からご利用いただいていた、FormBridge、kViewer、kMailer、PrintCreator、DataCollect、kBackupの全6製品に共通します。
これまでの「管理者」と「サブ管理者」は以下の扱いに変更となります。
管理者→オーナー
サブ管理者→管理者(期限付き)
「管理者(期限付き)」として割り当てるメールアドレスは変更できます。
「管理者(期限付き)」はリリース日(※1)より約1年間、1名が追加ライセンスの購入なしで利用可能です。
「管理者(期限付き)」が「管理者」としての契約を行わない場合、以下のタイミングでライセンスが失効します。(※2)
FormBridge、kViewer環境:【2026年4月1日】
PrintCreator、DataCollect、kBackup環境:【2026年4月1日】
kMailer環境:【2026年6月1日】
購入したライセンスを割り当てることによって、期限無しのユーザーに変更できます。

※1:各製品において、ライセンス追加機能のリリース日は以下となります。
FormBridge、kViewer環境:2025年3月3日
PrintCreator、DataCollect、kBackup環境:2025年4月1日
kMailer環境:2025年6月2日
※2:「管理者(期限付き)」のご利用期限に関しては、アカウント画面上で確認可能です。

無料お試し環境をご利用の場合
FormBridge、kViewer、kMailer、PrintCreator、DataCollect、kBackupにて無料お試し期限中は、ユーザーライセンスを無制限に追加でき、無料お試しの期限までご利用可能です。無料お試し期限内に有償のご契約をいただいた場合も、無料お試しの期限まで追加したライセンスをご利用可能となります。購入したライセンスを割り当てることによって期限無しのユーザーに変更できます。
Powered by Helpfeel